細見農園では養鶏(食肉)で排出された鶏糞を土作りとして多くの農家の皆様に散布、ご利用いただいております。
堆肥処理から約5回の切り返しを行い、醗酵させております。
丹波篠山地域、また市外の農家の皆様にもご利用いただき大変ご好評いただております。
鶏糞は肥料として使うのが良いと聞きますが、当農園では長い間、土作り利用し、循環型農業を行っております。
たまにお米が倒伏した、作物が大きくなりすぎたなど聞きますが、鶏糞は後から効果が出てきます。
ので肥料(特に窒素)を調整していただければ大変良い作物が育ちます。
お米➡旨みが増し、お米本来の香りがします。
野菜➡苦味などが減り美味しくなります
また、ご利用いただいている農家の皆様からもお客様から美味しくなったと喜んでいただいております。
散布時期については農家の方により異なりますが、秋~冬にかけて、また春耕の前にも散布をご希望される方がいらっしゃいます。
散布量に関しましてはこちらで栽培される作物をお聞きし、散布量を決めさせていただいております。